北陸エリアガイド:
東海エリアガイド:
岐阜珍スポット: 日本まん真ん中センター
- ホーム
- 岐阜県エリアガイド2
- 日本まん真ん中センター
日本の人口を東西南北に平均した時にちょうど真ん中にくる町
それが岐阜県郡上市美並町というところらしいのです。
その人口中心を記念して作られた「日本まん真ん中センター」
めっちゃ広い駐車場の割には、車が止まっておらず・・・
なんだか、孤高に聳え立つその様は、まさに圧巻w
みんな、駐車場を走ります。
俺も私もと・・・駐車場は、我らB級野郎たちのみwww
正直、私はB級の一発ネタで終わるスポットは、あまり 当サイトには乗せないでおこうっと思っております。 なので、皆さんもなんでこのスポットのってないの?っと不思議に思うかもしれませんが・・・
当サイトのモットーは、おもしろそう!!だからです。
だけど、ここは、一発ネタだけど、切なくて面白い!!

日本を分断して、戦ったり出来ますwww
真似しないで下さい。怒られます笑
ここは、昭和55年、日本の人口の中心になり・・・ 勢いあまってバブリーなセンターを作っちゃいました。 総工費、なんと22億5000万円もかかってるという。
何が切ないかって?
職員さんに聞くと、実は何年か前に人工中心地が、
隣町の関市に変わったという・・・切ない!!w

そんな悲しい事実はともかく「日本まん真ん中センター」
『まん真ん中の里整備事業』の拠点だそうです(なんじゃそらw)
ギネスに登録されているのかいないのかわかりませんが、世界最大の日時計らしいです。いや…ってか無駄にデカい!!
第一肝心の時間が読めないですし…。(談:by メンバーさんw)
貴方もそんな切ない「日本真ん中ポスト」にはがきを投函しちゃう?
H19年2月11日 B級スポット管理人より体験談
行って来たぞってな方はコメ宜しく。↓スポット名コピー&ペースト
岐阜珍スポット-日本まん真ん中センター→体験談投稿へ
17:岐阜県中部ー日本まん真ん中センター リンク 地図
住所:〒501-4106 岐阜県郡上市美並町白山
TEL:0575-79-3700
当時、日本の人口重心地にて計算、日本の真ん中だったから作られたバブリーな建物。しかし、現在、中心が変り、日本真ん中少しズレた位置らしい・・・切ない