近畿/関西エリアガイド:
大阪: 珍スポット B級グルメ 大阪B級マップ
B級マップで全スポットを地図上で表示。↑ドライブルートにお役立ち!
ポップアップしますので、下記のスポット一覧詳細と一緒にどうぞ。

1:大阪府北ー能勢の高燈籠と七寳寺 リンク 地図
TEL:0727-37-1503 0727-37-0740
住所:〒563-0113 大阪府豊能郡能勢町倉垣1861
能勢の高燈籠では、シュッシュッポッポ・・・っとオモチャの電車に乗って、お坊さんや色んな拝観自動システムを味わえる。また、七寳寺では、多くの変った大仏さん達がお出迎え

2:大阪府北ーインスタントラーメン発明記念館
リンク 地図
TEL:072-752-3484
住所:〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
インスタントラーメンの記念館だけあり、インスタントラーメンが発明される歴史やその後、またインスタントを作る体験もあり、以外に面白いスポットです。
3:大阪市ー舞洲ゴミ処理工場
リンク
地図
TEL:06-6463-4153 住所:554-0041
大阪市此花区北港白津1-2-48 (こばさん口コミ)
何かと噂の舞洲ゴミ処理工場・・・巨額の投資で有名ですが、とても大阪市所有の建物とは思えんw。建物内の見学も無料でできますが、事前に予約が必要との事。
4:大阪市ー時空館 リンク 地図
TEL:06-4703-2900 住所:〒559-0034
大阪市住之江区南港北2丁目5番20号
南港に位置し、近くにはアウトレットも有り、船にまつわる事を網羅、B級野郎も楽しめるヨットレースやパフォーマンス、船長ゲームに酔い率90%?のアトラクション有

5:大阪市ー大阪くらしの今昔館
大阪の昔の暮らしを肌で感じられる住まいのミュージアム。昔の暮らしの風景をそのまま設置して、子供達が遊べる空間もある。近代エリアでは多数のジオラマやおもちゃが沢山。
- 大阪くらしの今昔館リンク
- 地図
- TEL:06-6242-1170

6:大阪市ー大阪科学技術館 リンク 地図
TEL:06-6441-0915
住所:〒 550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1-8-4
現代の最新技術が結集しているこの科学館。子供向け?いやいや大人でも楽しめるスポットです。私たちの周りの物全ての科学テクノロジーを楽しみながら、勉強できる。

7:大阪市ー大阪歴史博物館 リンク 地図
TEL:06-6946-5728
住所:〒540-0008
大阪市中央区大手前4丁目1-32
古代・中世・近代の大阪のなにわが解るスポット。資料に人形、オブジェに何でもありの面白歴史館。当時の様子をじかに触れられるシステムになっており、懐かしい思い出が蘇る!

8:大阪市ーワッハ上方 リンク 地図
TEL:06-6631-0884
住所:〒 542-0075
大阪市中央区難波千日前12-7 YES/NAMBAビル
おもろいもんがテンコ盛りっと言うだけあり、笑いに関する歴史やカラクリ、拝観者が楽しめるシステムになっており、お笑い好きじゃなくてもカナリ楽しめます

9:大阪市ーお笑い博物館 吉本笑店街 リンク 地図
TEL:06-6643-1188
住所:〒
大阪市中央区難波千日前11-6 吉本会館B1F
笑いのテーマパークと言うだけあり、色んなカラクリで楽しませてくれるスポット。向かいのワッハ上方と同時に巡ると、お腹いっぱい間違いなし。まぁ観光ですな

10:大阪ーTetsu-Cafeレトロ [鉄カフェレトロ]
なんとオーナー自らが制作に取り組んだジオラマ等を設置し、お客さん自ら鉄道模型を操縦することが出来る何とも素晴らしいカフェ。子供と遊べるコミュケーションの場。
- 鉄カフェレトロリンク
- 地図
- TEL:06-6773-1544

11:大阪府東ー石切神社参道商店街 リンク 地図
TEL:0729-82-3621
住所:〒579-8011
大阪府東大阪市東石切町11-1
石切神社も面白いが参道を2時間は楽しめる笑いの商店街。色んなオブジェや色んなお店があり、地元のオバちゃん達が個性的で楽しめますねー是非、一度お立ち寄り下さい
12:大阪東南部ー磐船神社 リンク 地図
TEL:072-891-2125
住所:〒576-0033
大阪府交野市私市9丁目19-1(maefaさん口コミ)
白衣に身をまとい、スーパーマリオばりに岩から岩を駆け巡る修行(アスレチック!?)岩窟めぐり体験できる神社です(>_<) ただし、少し危険なので、準備が大事。

13:大阪府南ー全興寺 リンク 地図
TEL:06-6791-2680
住所:〒 547-0044
大阪市平野区平野本町 4-12-21
エンマ様があなたに質問攻めや地獄行き?極楽行き?かなりユーモアのあるお寺。不思議な空間をかもし出し、オフ会メンバー27名全て楽しみまくりwww。平野町は、町全体がヤバスw

14:大阪府南ー立大型児童館ビッグバン リンク 地図
TEL:072-294-0999
住所:〒590-0115
大阪府堺市南区茶山台1丁9番1号
児童向け・・・っと言ってるが、なんと館長が松本零士さんで、彼も宇宙旅行システムを創作している。他にもオブジェや楽しそうなアトラクションが一杯。子供に負けるな大人遊びw

15:大阪府南ー城山オレンヂ園 リンク 地図
TEL:0721-35-6943
住所:〒584-0054
大阪府富田林市伏見堂1003
TVでも桂小枝兄さんがパラダイスとして紹介したのをキッカケに、すでにA級になってしまったテーマパーク・・・しかしそれでも楽しめる要素一杯でキャンプも出来ちゃう!

16:大阪府南ー関西サイクルスポーツセンター リンク 地図
TEL:0721-54-3101
住所:〒586-0086
大阪府河内長野市天野町1304
その名の通り、約80種類のユニークな自転車で駆け抜ける自転車テーマパーク。いろんな乗り物があり、いろんなコースで楽しめちゃう。久々に体を動かして健康的にいかが?
大阪: 珍スポット B級グルメ

B1:大阪市ーブルンネン リンク 地図
TEL:06-62112364 住所:〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋2-7-27 うえまつビルB1
甘党好きにはたまらないブルンネン。イチゴ尽くしにメロン尽くし・・・至れり尽くせりのフルーツ達のお出迎え。量も半端じゃないので、満足間違いなし!?

B2:大阪市ーコロンビア リンク 地図
TEL:06-6212-5515 住所:〒542-0071
大阪市中央区道頓堀1-8-22 サミー戎プラザ7F
世界一のパフェ店と名乗るだけあり、甘党大盛り強者達がこぞって挑戦するこのフルーツパーラー。しかーし、なんなく跳ね返すパフェの壁がここに!!めっちゃデカイ、おもろいw

B3:大阪府ー屯珍館 リンク 地図
住所: TEL(潰れました泣)
お店が逆さになってお出迎えしてくれる仰天の飲食店。長野のさかさトンチンカンが潰れた今、日本でも逆さを押してるのはここくらいかな?一度は行ってみたい!!