近畿/関西エリアガイド:
和歌山: 珍スポット B級グルメ B級マップ
B級マップで全スポットを地図上で表示。↑ドライブルートにお役立ち!
ポップアップしますので、下記のスポット一覧詳細と一緒にどうぞ。

1:和歌山西北ー友ヶ島砲台群
リンク
地図
TEL:073-459-1333(友ヶ島汽船) 住所:640-0103
和歌山県和歌山市加太210
天空の城ラピュタが和歌山の孤島に存在する?そんな話を間に受け、行って来たオフ会メンバー。感動と時代流れを止めた空間に言葉は要りません。行って来い!
2:和歌山西北ー淡嶋神社
リンク
地図
TEL:073-459-0043 住所:〒640-0103
和歌山県和歌山市加太116
お人形さん供養で有名な淡島神社。ヌイグルミなども納められる事もあり、人形の他にも願掛け通り抜け穴や性神系まで扱う幅広さは、必見。友ヶ島と一緒にどうぞ。

3:和歌山西北ー風吹山弁財天院
リンク
地図
住所:〒649-6202
和歌山県岩出市根来 (風吹山峠)
大阪と和歌山の県境の峠に、突如現れ、採掘所の横にポツンとあり、見逃してしまいそうなこのスポット。館長の想いをおもっきりブツケタ弁天様ワールド
4:和歌山ーメロディロード
リンク
地図
TEL:073-441-3373(問合わせ先)(takechanman口コミ)
〒640-1213
和歌山県海草郡 紀美野町赤木
ニュースで音楽が流れる道路「メロデ ィーロード」が登場と放送後、早速現地へ 。45キロで走ると、「見上げてごらん夜の星を」が! 道路もこういう使い方もあるんだなとちょっと感心しました。

5:和歌山ー小原洞窟恐竜ランド
リンク
地図
TEL:0737-26-0836
住所:〒643-0611
和歌山県伊都郡花園村梁瀬1020
和歌山に、不思議な恐竜テーマパークがあると、雑誌社からタレこみがあった。以前、取材で行かれたらしいがかなりのパラダイスっぷりだったらしい。特派員行って来い!

6:和歌山ーきのくにカートランド
リンク
地図
TEL:0739-64-0069(近くの小学校ナビ時に)
住所:〒646-1417 和歌山県田辺市中辺路町川合
その名の通り、カートレース場だが、多分関西でここが一番安くレンタルできるので楽しめます。珍スポめぐりの際に、みんなで競争したりするのもいいのでは?www

7:和歌山白浜ー白浜美術館と歓喜神社
リンク
地図
TEL:0739-42-2589 住所:〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町1
歓喜神社は男女の秘部を珍宝館として祭っている秘宝館である。お土産もしゃれていて、白浜に来られた際は、一度お寄り頂きたいスポットである。
8:和歌山白浜ー白浜エネルギーランド
リンク
地図
TEL:0739-43-2666 住所:〒649-2211
和歌山県西牟妻群白浜町3083
テーマパーク・・・なんて言葉では片付けられない、多くの不思議な体験ができちゃうこのスポット。ミステリーから冒険から、トリックから楽しめる事間違いなし。

9:和歌山ー白浜民俗温泉資料館
リンク
地図
TEL:0739-43-5270 (和元人さん口コミ)
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町白浜2054-1
温泉体験システムをハイテク技術を駆使し体験できる。地元人でも不思議なこのシステムには、ビックリします。珍スポ好きには、たまらない微妙な面白さがここにはあります。

10:和歌山白浜ー三段壁洞窟
リンク
地図
TEL:0739-42-4495
住所:〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町三段 2927-52
断崖絶壁の洞窟にロマンと神秘を兼ね備えたこのスポット。景観も楽しめ、中にはなぜか弁天様がいたりと、冒険気分で楽しめ、歴史を味わってください

11:和歌山白浜近くーイノブータン王国
リンク
地図
TEL:0739-55-4686
住所:〒649-3141
和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津1-32
なんと、イノブタ独立国家が和歌山の道の駅にある。シーズンにはイノブタレースや祭りもされており、ドライブがてらにイノブタ国王達に参上してみては笑

12:和歌山ー太地くじら浜公園
リンク
地図
TEL:0735-59-2400
住所:〒649-5171
和歌山県東牟婁郡太地町大字太地2934-2
くじら博物館というちょっと変った博物館があり、楽しめます。また他にも、イルカ・アシカに何でもござれのこの公園。内容盛りだくさんでお待ちしております

13:和歌山ー落合博満野球記念館
リンク
地図
TEL:0735-59-3266 (和元人さん口コミ)
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町神ノ浦1099-5
野球の落合選手の人生が解るミュージアムで、彼の偉業を知らない人も体験できるこの記念館。これでもか?これでもか?って位に彼の凄さを羅列しておられ、結構楽しめます