九州/沖縄エリアガイド:
長崎珍スポット:西海楽園
管理人ダイ:全国の皆様、大変です!
はな様よりの緊急告知で、九州長崎県の珍スポット:西海楽園が平成19年9月17日を持って閉鎖するとの事です。運営本体の観光ホテルが閉鎖されるのに伴ったとの事です。(住所地図等は、一番下部へ)
当サイト及びコミュは、一般の方に知られていないスポットが閉鎖していくのを防ぐ為に、皆で知られざるスポットをクチコミして、少しでも運営者さまのお力になれるはずってモットーのB級ポータルサイトだけに・・・このような情報は、悲しすぎる。。。
非常に悲しいことですが、ぜひ西海楽園の最後の雄姿を見て、体験レポ下さいませ!
ー特派員:はなさんの最後の訪問・・・切ない体験レポー
とてつもなく衝撃的なニュースにより、日本中に 戦慄が走った。
そう、「西海楽園 閉鎖」だ。
このショッキングなニュースは、日本 、いや世界中を 混乱と 哀しみの渦に巻き込んだ。(ある意味。) わたしは 現地へ 飛んだ。
車を走らせる中 、 山の頂きに ひっそりとのぞく、 「楽園の顔」 である 巨大観音が、心なしか どこか 哀しげに佇む。

楽園の ゲートは、 すでに 撤去されていた…

ゲートがあったころの入場口。
この頃はまだチケット売り場もあった(有料だった)し売り子のお姉さんもいた。(現在は、人件費削減の為だろう、人の気配はない。)

そして今は申し訳程度の「西海楽園 入口」、「ご入場無料」の立て看板がわびしい …
以前にも増して わびさびが効いている。
良い 、良いぞお 。
ここから ドライブスルー入場となる。
高ぶる感情!

入場口のプレハブ小屋の裏側には、楽園の送迎バスが停まっていた。
数年前までは、 このバス(トラックを改造)で、 山の上まで乗せてくれていた。車内アナウンスで楽園施設の説明(テープ)を聞きながら、のんびり。
しかし 、 もうずっと動かしてはいないようで、 タイヤも コケむしている感じ。なぜか南国調のペイントが施された送迎バスは、 時間が止まったまま 、 眠っていた 。

園内ドライブスルー。誰もいない。巨大観音像に到着。
どこに車を停めても 誰にも怒られないので、観音像のすぐ近くに駐車。
でかい。いつ見ても 尊大なお姿。ありがたや ありがたや。
胎内巡りはできないけれど、 よくできている。

巨大観音広場から見えるのは 、金ぴかの仏像&七福神たちが 円形に配置された広場。
滝、池 、 噴水 、花畑(?) など あるが、見渡す限り無人。
しかもここ 、 仏像が円形で並んでいるせいか、 なんだか 磁場がおかしい気がしてくる。異次元空間である。
何の宗派か さっぱり分からない お寺(お堂?)は、 もう 誰も入れないように 扉に鍵がかかっていた。
ああ、閉鎖の準備にかかってるんだなあ…
あの笑う羅漢像はもう見れないのか、
しみじみ切なくなる。

お堂の脇には、楽園 ウリの 「世界でも珍しい 最古の藻の化石群」が並ぶ。
うん 、 この 奇石の中を歩くと、奇妙なきもちになった。
そして 奇石と 仏像たちの コントラストが。
まぶしい 。

ここは 、 日本か ?
あの世 ?
とにかく さびれ具合 とんでもなかった。 素晴らしい。
さびれすぎて 遊園地スペース は 写真をとるに偲びなかったので、 撮りませんでした。
楽園の側にある観光ホテルにも行きました。ここも楽園と同時に閉鎖になります。

最後の思い出に 温泉に入ることにしました。
(その名も、化石の湯)
フロントの女性に 話を聞くと、やはり 17日で閉鎖との事。
楽園の方は 何らかの形で (公園とか) 残るんですか?と聞くと、いや、完全に 閉鎖で、誰も入れないようにしてしまうらしい 、という返事……
ああ、 なんてこったー
楽園が廃虚になって、よりいっそうシブくなるのを見守って行こうと思ったのにー。近づく事もできなくなるようですね。
でもフロントの女性は、「私たちも 急に聞かされたので、はっきりした事はなんとも…」と困惑の風でした。なんだかお気の毒です。

私は 今年出来たばかりの 露天風呂に 入り、西海楽園の行方と、 従業員の方々の今後に思いをはせて 、旅を 終えたのてした ……
ありがとう 、そして さようなら 。
管理人ダイ:
はなさん、最後の訪問体験談、ありがとうございました。
私は訪れた事なかっただけに、閉鎖は悲しすぎますが、今後もこのような素晴らしいスポットが閉鎖されぬよう、当サイト及びコミュの皆さんで、日本の知られざるB級スポットを盛り上げていけたらっと思います。皆様、今後とも口コミ・体験談よろしくです。
H19年9月14日 はなより体験談
現在、期間限定B級Tシャツ受付中!オシャレ着や、B級巡り時にもどうぞ!
H19年9月14日 IKEROCKさんより体験談
行って来たぞってな方はコメ宜しく。↓スポット名コピー&ペースト
長崎珍スポット-西海楽園→体験談投稿へ

1:長崎ー西海楽園 リンク 地図
TEL:0959-33-2211 住所:〒857-2222
長崎県西海市西海町中浦
平成19年9月17日で閉鎖される九州きっての珍スポットテーマパーク:西海楽園。不思議な空間と仏像たちが迎えてくれる知られざる素晴らしいスポット。最後の雄姿を皆見て来い!