近畿/関西エリアガイド:
京都珍スポット: 風俗博物館
- ホーム
- 近畿京都エリアガイド
- 風俗博物館
行ってきました 風俗博物館。と言っても怪しい博物館では有りません。誰もが楽しめるスポットであります。
ここは、日本の源氏物語・・・だれもがご存知ですよね? その時代の建物や着物、風習や色んな体験ができるスポットで、まぁ博物館ですね。

色んな昔の方の生活等が、見れて面白かったりします。

源氏とか好きな人は結構ハマリマスよ

実際、日本に生まれながらほとんどの人が、日本の歴史を忘れ去っていく。本当にそれで良いんだろうか・・・もう一度日本の歴史を味わえるこのスポット。

これ、ミニチュアっすよ、凄すぎるクオリティ!!

装束萌えになりそうな位に、ハマります。こんな素晴らしいシステムなのに、京都の人でも知ってる人少ないぞ!俺も京都人だが初めて行った。そんな中、その当時の装束を体験試着出来ちゃったりします。

私はコスプレの趣味は無いのだが、こういう装束を着せられると、コスプレイヤーの気持ちがわかる。以外に軽いぞ装束

装束を着せていただき、精巧な作りの人形に話しかけるも良し

おなごをくどくも良し

もちろん、女性の方も体験できちゃいます!

たまたま外国のお客さんが入ってきて、俺の女装に家族総出で大爆笑.その後、仲良くなりお互い写真を撮ることにいやー外国の方も映えますなー
まぁ俺の方が、かっくいいけどな・・・多分、小学生時代とかの時に、課外授業等で来たら、全然おもんないーって言ってたようなスポットがあら不思議・・・
めちゃめちゃ面白い。だって、こんな体験まず出来ないし、まず知らない。この先も体験する事もない。
友達と来ても、似合うのーお主・・・とか調子に乗ってみたり、彼氏彼女と来て、ちこー寄れ・・・とか楽しそうでしょ?
H18年9月21日 B級スポット管理人ダイより体験談
行って来たぞってな方は体験談ヨロシク。↓スポット名コピー&ペースト
京都ー風俗博物館→体験談投稿へ
3:京都市ー風俗博物館 地図
TEL:(075)342-5345
住所:〒600-8468
京都市下京区新花屋町通堀川東入る
(井筒南店ビル5階)
源氏物語や平安時代の生活等を拝観できるシステムになっており、平安時代にタイムスリップして、当時の装束等も体験できちゃうこのスポット。西本願寺の西側に建っている。