近畿/関西エリアガイド:
奈良珍スポット: 屯鶴峯(どんづるぼう)
- ホーム
- 近畿奈良エリアガイド
- 屯鶴峯
さて、先日とある方にお誘いいただき、
奈良の屯鶴峯って所にオフ会に行ってきました。
奇岩地帯があるとお聞きし、B級スポット管理人としては、押えておきたいって事で、参加させて頂く事に。
早速、スポットまでクルマで行き、開けるとそこには・・・
奇岩ばっかりの不思議ワールドへ・・・
ただ、壮大な自然の景色に圧倒されちゃいます。
岩山からそこら中に岩が突起しており、トルコのカッパドキアに負けんと日本にもありましたw
なんとも凄まじいフインキに、私はいてもたってもおられず・・・
もちろん、記念撮影www。ってか皆、荒くれてたし<
壮大な景色に言葉は要らないでしょう。
なんだか地獄ってこんなイメージかな?って思う位・・・白く光る岩肌がまた良い!!
皆で岩巡りwww
ってか、超危険・・・落ちたら怪我どころではスマン!

この日は、晴れてたのもあり、皆カメラを持って走ります
しかし、この地域、サバイバルゲーム等を許可を得て、されてる方達も居られるので、十分に注意が必要。持ちつ持たれつ、ケンカしないで下さいねw
彼らも話してみると良い人が結構多い。
かっくいーって言ってると、ポーズまで取って頂き、写真をびしっと取らせて頂きましたw
メンバーのせと・・・さんがホラガイを持ってきておられ、奇岩地帯にこだまするボゥオーって音がまた、生える!!
帰り際、ふもとに降りてくると、一人の戦国青年がヒッチハイクしていたwww

たまたま、行ったメンバーさんの中に、甲冑を持っておられる人がいたので、1時間くらい女性メンバーに着て頂いたりして、まるでアイドルの撮影会のように遊んでましたw
いかがでしたでしょうか・・・
自然系の不思議スポットも当サイトでは取り上げて行きますので、巨木や神殿、なんでも、うわって思ったら投稿下さいませ。
追伸:
この場所、景観を眺めるだけなら問題ないですが、奇岩地域を巡られると、本当に危険ですので、マネしないようにっと一応、注釈しておきます。落ちたら、崖に直行です。
何度も言いますが、眺めるだけなら問題ないので、楽しんでください。
H19年2月25日 B級スポット管理人より体験談
行って来たぞってな方は体験談ヨロシク。↓スポット名コピー&ペースト
奈良-屯鶴峰→体験談投稿へ
1:奈良北東部ー屯鶴峯 リンク 地図
住所:〒639-0252
奈良県香芝市穴虫 TEL:0745-77-7345(ナビ入力用の近くの観測所です。電話はしないで下さい。)
世界に誇っても良いだろう日本の奇岩地帯!自然が作り出す圧倒的なフインキに、飲み込まれます。危険な場所もあるので、注意が必要ですが、自然系好きな方は押さえておきたい!